top of page

更新日: 令和5年1月26日
先着順!みんなでチャレンジ♪
みそづくり体験!!
1回目 9:00~ 2回目 11:00~
レポート その①
10月25日(日)秋晴れの快晴の中、定員MAXで「みそづくり体験」が開催されました。
前半はおみその歴史や全国のみその試食など「みその豆知識」を学んだあと、後半いよいよみそづくりのスタートです。家族で参加やママ友(?)グループなど、みんなでワイワイしながら取り組みました。全行程約1時間30分ですが、あっという間の楽しい時間でした♪

【いよいよスタート!】
真剣にお話に聞き入る参加者の皆さんです

説明にも力が入ります(^^)/

米みそ、麦みそ、合わせみそ。 豆みそもあるよ~

【おみその試食】
どんな味かな?わくわくするぞー

みその味と色の違いに、 おもわず「ほぉ~」

【みそづくりスタート!】
エプロン・手袋で準備万端。 材料をもらいにいくよ。

分量表を見て、間違えないようにね。

計量に真剣そのものの子どもたちです(^^)

【みその仕込み開始です】
コネコネ、コネコネ… ひたすら混ぜ合わせるよー

お!外国の方発見!!

みそハカセも、コネコネ手伝います(^^) とにかく力がいるんです!

粘土みたい! おしゃべりに花も咲く(^^)楽しいね。

おみそのでき上り♪
これからお家で、じっくりと熟成させます。
■ みそ作り体験・お問い合わせはコチラまで!

きれいにパックに詰め込みます。

おいしいおみそになぁれ♡
皆 さんお疲れさまでした(^^)
みそハカセのおみそ豆知識



bottom of page